WATALISの商品が出来るまでをご紹介します。
着物が入荷します。全国の箪笥に眠る着物が集まってくるため、事務所前に段ボールが山積みになる日もあります。
防虫剤等の匂いを飛ばすために陰干しし、生地の状態をチェックします。
紐解(ほどき)を行ない、洗濯し、風通しの良い日陰で干します。
アイロンを掛け、シミや穴があれば糸やマスキングテープで印をつけながら反物状に丸めます。
色柄を活かせるような商品デザインとサイズを検討し、着物生地に合う裏生地と紐を選びます。
着物地と裏地を裁断し、工程ごとに縫製作業を行います。
社内の検品基準に基づいて、サイズ、ステッチの曲がり、紐の長さ、ボンボリの形をチェックします。基準に満たないものは、解いて修正します。出荷前に検針器で針の有無を確認します。
各商品の特性から販売する場所を決めます。販売委託先には、梱包後に販促物と一緒に配送します。
着物地に新たな命が吹き込まれ、再びたくさんの人に手渡されています。
株式会社WATALIS
電話: 0223-23-1975
〒989-2351
宮城県亘理郡亘理町字中町22番地